防災訓練
本日、防災訓練を行ないました。 寒くなり、暖房器具の使用が増えるので、火災には十分気を付けなければいけません。 今回は『夜間帯の火災』を想定し、火元の確認・初期消火・避難・誘導を行ないました。 火災掲示板を […]
長野県の安曇野市に誕生した住宅型有料老人ホームは、入居者が何を望んでいるのか、これからどうすればよいのか、常に考えながら、入居者には品格ある態度で接し工夫しながらお手伝いを行い、施設を笑顔で満たすぐらいの気持ちで日々の業務をしていきます。
本日、防災訓練を行ないました。 寒くなり、暖房器具の使用が増えるので、火災には十分気を付けなければいけません。 今回は『夜間帯の火災』を想定し、火元の確認・初期消火・避難・誘導を行ないました。 火災掲示板を […]
裏の畑で収穫したサツマイモで『芋巾着』を作りました。 蒸かして潰したお芋に砂糖と塩で味を整え、ラップの上に置いて、ギュッギュッと絞って完成です。 とても簡単にできました!! 甘ーいおやつを食べながら、会話も弾んでいました […]
先日のレクレーションでは、頭を使う連想ゲームを楽しみました。 お題は、『き』から始まる言葉です。 きもの・きしゃ・きせつ・きんちゃく・きんめだい…と、15個以上も出てきました。 なかなか思いつかない言葉でも、皆で考えると […]
日中はポカポカ陽気でしたので、今日のレクレーションは日光浴です。 久しぶりに外の空気を吸ったり、暖かい日差しを浴びてゆったりした時間を過ごしました。 秋も深まり、紅葉も見頃を迎えますね…♡
お腹がいっぱいになり少し休憩した後に、午後の部が始まりました。 午後は運動会です。 赤組・白組に分かれ、応援合戦で『気合い』を入れましたよ💪💪 色々な競技がありましたが、勝負となると皆さん真剣です。 『頑張れ~』の声援が […]
昨日、『秋祭り』を楽しみました。 スタッフも利用者様もとっても楽しみにしていた、大イベント!! 体調を崩される方もなく、無事に開催する事ができました。 お昼は豪華に、お寿司・天ぷら・茶碗蒸し…。おやつは、ショートケーキで […]
お天気が良かったので、サツマイモ掘りをしました。 今年は暑かったせいか、今までにない大きな大きな『サツマイモ』です。 食べ頃になったら、おやつの時間にいただきたいと思います☺ 明日は、大イベント『秋祭り』を […]
今日は手作りおやつの日でした。 久々の、おまんじゅう作り。中身は『あんこ』です。 『今日はおまんじゅう作りをするから、丸める作業をお願いしますね!!』と、 お願いすると、皆さんとても楽しみにされていて、早めに集まって来て […]
大雨による土砂災害を想定し、実際に入居者様を愛光苑とよしなへ避難する訓練を行ないました。 車椅子の方、歩行できる方も無事に安全な場所へ避難することができました。 車いすに乗ったまま移動できるよ […]
まだまだ残暑が続いていますが、秋の気配も感じられる今日この頃です。 秋と言えば、食欲の秋ですね。美味しい食材が出回る季節です。 今月は、ぶどうの壁紙作りを楽しみました。 ペットボトルのキャップに色付きのおはながみを巻き付 […]
厳しい暑さが続いています。室内にいても熱中症が心配な毎日です。 利用者様にはいつも以上に水分補給をしていただくよう促しています。 昨日、暑い夏にはとっても嬉しぃ、水分補給にはぴったりな『スイカ』をいただきました。 利用者 […]
裏の畑で収穫が始まりました。 利用者様にもお手伝いしていただきましたよ。 早速お茶の時間に、きゅうりの浅漬けとミニトマトを召し上がっていただきました。 皆さん、お漬け物も大好きですね☺喜んでいただけると作り甲斐があります […]
今日も暑かったですね🌞 利用者様には冷たい麦茶を用意し、水分補給をしっかりしていただいています。 昨日から壁紙作りに取り組み、ひまわりの壁紙が完成しました‼ 暑い毎日ですが、暑さに負けず咲いているひまわりを […]
昨日は、手作りおやつの日でした。 今回は、フロート作りです🥤 炭酸水に、赤・緑・水色のシロップを入れ、アイスクリームを乗せたら出来上がり。 日中は気温も上がり蒸し暑かったので、冷たい飲み物はとても良かったで […]
午後のレクレーションで、壁紙作りを楽しみました。 レクレーションの準備をしていると、今日は何やるの?と、 皆さん楽しみにホールに集まってきます。 さてさて、何か分かりますか? これから色付きだす『ほおづき』 […]
今日は7月7日、七夕です。 今週は、七夕に向けて準備をしました☆彡 飾りを作ったり、願い事を短冊に書いて、天に向かって伸びる笹に飾り付けをしました。 なかなか笹も手に入らないのですが、スタッフが立派な笹を用意してくれまし […]
まだ6月というのに、今日は蒸し暑く真夏のようです。 昨日のレクレーションでは、小物作りを楽しみました。 以前にも作った事があるのですが、可愛らしい帽子の小物です。 ペットボトルのキャップを使用しているんですよ。 キャップ […]
利用者様のお部屋から見える花壇があるのですが、毎年代り映えのしない花壇になっていたので、お花を植えて華やかな花壇にしよう‼と、 利用者様にもお手伝いいただき、花壇作りを楽しみました。 お花が大好きなスタッフの知恵を借りて […]
お天気の良い日が続いています☀ 真夏の様な日もあり、スタッフは毎日汗をかきながら仕事に励んでいます☺ 利用者様ですが、先週コロナワクチン予防接種を行ないました。 接種後体調を崩されることなく皆さんお元気で過ごされています […]
オーエム防災様にご協力いただき、防災訓練を行ないました。 昼間の火災を想定し、火元の確認 → 初期消火 → 避難誘導です。 避難終了後には、固定電話から消防署へ通報訓練も行ないました。 &nb […]
今日も暑かったですね🌞 いつも寒い寒いと言っている利用者様も、今日は薄着になっていましたよ。 昨日は、手作りおやつの日。『🍮』プリンの上のデコレーションを楽しみました。 プリンの上に、フルーツ・生クリーム・チョコレートを […]
安曇野市社会福祉協議会様のご紹介により、近隣にお住いの方が 草取りのボランティアに来てくださいました。 午後からは気温も上がり暑い中でしたが、丁寧に草取りをしていただき、とてもきれいになりました。 今日一日では取り切れな […]
5月14日(日)は、母の日でした。 母の日のプレゼントと言ったら、カーネーションですね。 午後のレクレーションでは、カーネーションを手作りしました。 赤・ピンク・紫・黄色・水色…と、色鮮やかなカーネーション。 皆さん楽し […]
昨日、お天気も良かったのでお花見に出かけて来ました。 愛光苑あづみの付近は坂道なので、歩いてのお出かけがなかなか難しく、車に乗って出発です。 すぐ近くの長峰荘様まで行ってきました。   […]
本日の昼食は、お誕生日メニューという事で ボリューム満点の献立でした。 たけのこご飯・天ぷら盛り合わせ・茶碗蒸し・お吸い物・いちごゼリー 見た目も華やかで、皆さん喜ばれていました。 今月お誕生日の方々も、美 […]
日増しに暖かくなり、玄関先に植えたチューリップも芽を出し始めました🌱 春の訪れに心も晴れやかになりますね… 今日の昼食は、3月のイベントや記念日にまつわるメニューが登場しました。 3月15日は『オリーブの日』だそうで、鶏 […]
今日は、🌸ひな祭り🌸。 お天気も良く穏やかな一日でした。 ホールにはお雛様を飾り、楽しんでいます。 昼食は、ひな祭りメニュ […]
寒い日が続いています…。先週の大雪にはびっくりでしたね⛄ あっという間に雪が降り積もり、雪かきに大忙しの一日となりました。 2月のイベントは、👹 節分 👹 大きな声を出して、皆さん元気いっぱいに鬼退治をしてくださいました […]
新たな年を迎え、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 利用者様は体調を崩すことなく、新年を穏やかに迎えることができました。 元日には、お雑煮やおせち料理、栄養価の高い甘 […]
週末は、今年初の雪が積もり、ホワイトクリスマス🎄⛄になりましたね‼ 今日は、12月のお楽しみ会&お誕生日会を楽しみました。 今年も残りわずかとなり、もういくつ寝るとお正月~…♬♬♬です。 お楽しみ会では、お正月飾 […]