書き初め
昨日は1月のレク「書き初め」を行いました 何を書いたらいいの?と一生懸命考えながら書かれていました! 新春や平和、自分の名前、年齢など個性あふれる書初めが完成しました✨ 久しぶりに字なんて書いたと笑っている利用者さんがた […]
長野県の安曇野市に誕生した住宅型有料老人ホームは、入居者が何を望んでいるのか、これからどうすればよいのか、常に考えながら、入居者には品格ある態度で接し工夫しながらお手伝いを行い、施設を笑顔で満たすぐらいの気持ちで日々の業務をしていきます。
昨日は1月のレク「書き初め」を行いました 何を書いたらいいの?と一生懸命考えながら書かれていました! 新春や平和、自分の名前、年齢など個性あふれる書初めが完成しました✨ 久しぶりに字なんて書いたと笑っている利用者さんがた […]
今年はインフルエンザが例年になく猛威を振るっていて流行が続いていますね…。 その他にもコロナやノロウイルスなど寒く乾燥する季節は特に注意が必要です。 みらいふでも感染症発生時のシミュレーションを行い、防護衣の安全で正しい […]
今年もよろしくお願い致します…。 インフルエンザが猛威をふるっていますが、苑内は感染症もなく年末年始は皆さん元気に過ごされていました。 穏やかに新年を迎える事ができ、良い一年のスタートに感謝です。 昨日、まゆ玉作りをしま […]
🎍新年明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞ宜しくお願い致します 年が明けてもうすでに1週間が経ちました。 愛光苑まつもとでは新年もあちこちから笑い声が聞こえて 賑やかで楽しい時間が流れています […]
先日クリスマス会が開催されました🎄🌟 ビンゴ大会が行われ、豪華景品もありました🎁 また、昨日のクリスマスイブは可愛らしいロールケーキが提供され 皆さまとても喜んでいました🎅♡ 今日でク […]
今朝はうっすら雪が積もり、ホワイトクリスマスとなりました☆彡 本日のレクレーションは『クリスマス会』です。 スタッフによるハンドベル★スタッフによるフルート演奏です♬   […]
昨日、『地震体験車』が来てくださり、地震の揺れを体験しました。 関東大震災を再現した地震は、立っていられないほどの揺れで自分の身を守るので精一杯でしたが、 体験してみて、改めて地震にも備えていかないといけないなと思いまし […]
先日『あづみのエクレシア』の皆様がボランティアで来てくださいました。 歌を歌ったり、ジャンケンゲームをしたり、楽しい時間を過ごしました。 ジャンケンゲームでは最後まで残った3名の方に『手作りメ […]
15日にクリスマス会を行いました✨ ボランティアの方によるマンドリンの演奏を聞いたり演奏に合わせて合唱をしました♪ 利用者様に馴染みのある曲がたくさんあり、自然と皆さん歌を口ずさんだり手でリズムをとり演奏を楽しまれていま […]
今日は手作りおやつの日でした。 秋らしく、『かぼちゃの茶巾絞り』です。 ラップを使って、ギュッギュッ…と絞って完成です。 栄養満点のかぼちゃを和菓子にして美味しくいただきました♡
本日の昼食は、鹿児島のご当地グルメ!! 厨房ではスタッフを増員し、お料理を提供してくださいました。 タラの魚をすりつぶし野菜を加えて揚げた手作り『さつま揚げ』や、鶏肉などの具をのせてスープをかけて食べる『鶏飯』など、普段 […]
今週は気温がぐっと下がり、寒さが身にしみる今日この頃です…。 昨日、ボランティアの方にお越しいただき、『コカリナ演奏』を楽しみました♬ 紅葉が見頃を迎えているこの時期にぴったりな曲、『もみじ』をはじめ、 上を向いて歩こう […]
だんだんと寒いが増えてきて葉っぱも綺麗に色づいてきました☺ 最近はリハビリの時間や空いている時間を利用して奥田神社へ紅葉を見に行っています 「久しぶりに外に出た、嬉しい、幸せー!」「私この辺りはよく知ってるよ」「あの木綺 […]
11月に入り、だいぶ気温が下がって秋らしい気候になりました🍁 先日秋らしい装飾が完成しました(^^) 『収穫祭』の題名の通り秋の植物や食べ物が盛り沢山です☺ それぞれ利用者様と職員で協力して作成し、飾り […]
10月24日・25日に豊科北中学校の生徒さんが職場体験に来てくださいました😊 利用者様からすると、孫~ひ孫ぐらいの年齢。。。皆さん気にかけてお話ししてくださったりと、とても温かく迎えてくださっておりました。 レクレーショ […]
今日は秋祭りを開催しました!! 年に一度の大イベントなので、スタッフの気合い十分でスタートしましたよ。 午前の部はスタッフによる催しです。 新作が追加され、利用者様も一緒にノリノリです。 昼食は、特別にお祭りメニューです […]
10月20日(日)に「愛光苑とよしな秋まつり」が開催されました! しっかりと準備運動を行い、玉入れや大玉送り!皆さんはちまきもつけて気合十分でした🔥🔥🔥 結果は紅組の勝利でしたが、やはり皆さん勝負事には真剣…!!!白熱し […]
10月6日に、年に一度のお祭り【愛光苑まつもと祭り】が開催されました! 当日朝までは雨が降っていてお天気が心配されましたが、 お祭りの時間には雨が上がって一安心です♪ 今年は本郷若獅子太鼓・火焔太鼓の皆 […]
10月6日に愛光苑すざか秋祭りが行われました☺ 今年はボランティアの方によるフラダンスがあるので1階と2階の飾りつけを変えお祭り気分を盛り上げました☆ 午前中は3種類のフロートから好きな味を選び飲んでいただ […]
一週間遅れとなってしまいましたが、9/22(日)に敬老会を開催しました! 安曇野市社協様のボランティア『オカリナ スワン』様が演奏に来てくださいました😊🎵 オカリナとウクレレの素敵な音色にうっとり… 素敵な演奏をありがと […]
最近のレクリエーションの時間はリンゴを作成しています🍎🍏 様々な色や柄の紙の中からご自身で選んでいただき 丸い台紙に貼り合わせて可愛いリンゴが完成します(^^) 皆さまお茶を飲んでお話をしつつも、 しっ […]
安曇野市社協様のご紹介で、ボランティアの方々に『大正琴』を演奏していただきました。 千曲川・りんごのうた・川の流れのように・青い山脈…など 皆さんが大好きな曲を披露していただき、コンサートのように盛り上がりました。 &n […]
本日、防災訓練を行ないました。 大雨・洪水注意報が発令され土砂災害の恐れがあるとの想定で、 安全な場所 愛光苑とよしな へ避難をしました。 昨年に続き2回目の避難でしたが、スムーズに行動する事ができたように思います。 先 […]
今日は敬老の日です。愛光苑すざかでは敬老会を14日に行いました☺ すみさか民謡会様による三味線の演奏や踊り、歌を楽しんでいただきました。 東京音頭など馴染み曲に手拍子をしたり、涙を流されながら演奏を聞いている方もいました […]
今回の壁紙は秋ということでぶどうです🍇 皆さまに手やハサミで丸く切って作っていただいたぶどうの粒を 台紙に貼って美味しそうなぶどうが完成です♬ よく見るとハート形のぶどうも隠れています、、♡ 風車も作っ […]
今日は手作りおやつの日で、人気のおまんじゅう作りを楽しみました。 生地を伸ばしてあんこを包みます…。皆さんとってもお上手です‼ おまんじゅうを半分にしてみると、ちゃんとあんこが真ん中に入っていましたよ お茶と一緒に、温か […]
先日運営懇談会でご家族にお集まりいただいた際に、 タカサワ通商様ご協力のもと福祉用具の展示・体験会を行いました。 ご用意いただいた福祉用具は 車椅子3タイプ(自走式・介助式・チルトリクライニング式)、 超低床ベッド、 […]
信濃毎日新聞様のご協力により、『和紙手まり』工作を体験しました。 地域の方々とつながりを持ち、活動を通じて楽しい時間と皆さんが元気になられることを目標に活動されているそうです。 1人1人に手まりセットを準備してくださり、 […]
先週、壁紙作りを楽しみました。 夏と言ったら、『花火』ですね… 14日には安曇野花火が上がりました!! あいにくの雨☔でしたので、今年はお部屋から見る花火となってしまいましたが、愛光苑あづみの苑内では利用者 […]
今日は8月のレク『夏の味覚を楽しもう』を行いました! 利用者様にはかき氷を召し上がって頂きました☺ いちごと抹茶の2種類から好きなシロップを選んで、お好みであんこや練乳もトッピングします♪ 皆さんどっちにしようかなぁとシ […]